使うほどに愛着が湧くシンプルなカップ| 三木あゆみ


こんにちは。

うつわと道具や ころは です。



三木あゆみさんの、黒い土と白い釉薬のコントラストが特徴のシンプルなカップをご紹介します。


黒い土に白い釉薬をかけているので、少し青みがかったやさしい色合いになっています。


下部の黒土の部分には、一つ一つ手彫りで削られた模様が入っています。


丁寧で細かい細工がとても印象深く、使うほどに愛着が湧くシンプルな色と形のカップですね。



カップはS、M、Lの3種類です。


Sサイズ


Sサイズはコーヒー1杯分サイズ。


↑画像をクリックすると商品ページに移動します

サイズ:W100mm×D77mm×H65mm

容量:適量約130ml

2,700円(税200円)


Mサイズ


Mサイズは1カップ(200ml)サイズ。


↑画像をクリックすると商品ページに移動します

サイズ:W100mm×D87mm×H72mm

容量:適量約200ml

3,240円(税240円)


Lサイズ


Lサイズはスープなどでもたっぷり入る大きめサイズ。

大きいカップは取っ手に指が大きめなので男性でも持ちやすいですよ。




↑画像をクリックすると商品ページに移動します

サイズ:W120mm×D93mm×H80mm

容量:適量約280ml

4,320円(税320円)

ころはオンラインストアにて、三木あゆみさんのうつわの詳細を確認できます。


カップ下部の黒い土の部分は触れてみると、凸凹としています。

これは、手で土を一つ一つ彫って模様をいれている跡です。


”ayumi miki” tumblrより



手作業から生まれるあたたかさ、緊張感を大切にし、ものづくりをしています。


カップを使う時に気づく、そのさりげない手づくりの温かみを感じて頂ければと思います。


きっと使うほどに愛着の湧くカップになるでしょう。



ころはオンラインストアにて、三木あゆみさんのうつわの詳細を確認できます。

うつわのある暮らしを楽しむ -作家のうつわの店 ころは-

生活に寄り添った作家のうつわと、道具を取り扱うお店です。 日常の中で使いたいもの、心が癒されるものをセレクトしてご紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000